
伝統ある小倉織の特長を継承し、現代の小倉織ブランドとして誕生した「小倉 縞縞」
は、2022年10月にブランド15周年を迎えました。
2022-23年、「SHIMA SHIMA FAIR」と題し、エリアを九州から東京に広げ、百貨店、ミュージアムショップ、ギャラリーなどで色とりどりの縞柄をお披露目いたします。東京の街を歩きながらアートや工芸に触れ、小倉織の縞の世界をお愉しみください。
POP UPや企画展情報を掲載した特設ページを公開しております。
この機会にぜひご覧ください。
伝統ある小倉織の特長を継承し、現代の小倉織ブランドとして誕生した「小倉 縞縞」
は、2022年10月にブランド15周年を迎えました。
2022-23年、「SHIMA SHIMA FAIR」と題し、エリアを九州から東京に広げ、百貨店、ミュージアムショップ、ギャラリーなどで色とりどりの縞柄をお披露目いたします。東京の街を歩きながらアートや工芸に触れ、小倉織の縞の世界をお愉しみください。
POP UPや企画展情報を掲載した特設ページを公開しております。
この機会にぜひご覧ください。
ブランド15周年を記念し、都内各所で展開中の「SHIMA SHIMA FAIR in TOKYO」。 本日より下記店舗にてPOP UPがスタートいたします。 ◇松屋銀座本店7階デザインコレクション 小倉 縞縞の代表的な定番コレクションを展開。ウェア、バッグ、革小物、アートパネルなど厳選したアイテムを展示販売します。日常の美を演出する逸品をお楽しみください。 ◇銀座 伊東屋 本店 創業100年を超え