top of page


HOTEL TAU, KUMAMOTO × 小倉織
熊本市中央区下通のホテルサンルート熊本がリブランドし、『Travel As Unique ~ユニークな旅を~』をコンセプトに、『HOTEL TAU, KUMAMOTO』がオープン。その入口を彩る壁面に小倉織装飾をご採用いただきました。 同場所は旧制第五高等学校(現・熊本大学)に英語教師として赴任した文豪・夏目漱石が住み、鏡子夫人と挙式をした歴史ある場所。 熊本の文化を紐解いた、熊本らしさを存分に感じることができる空間デザインが特徴の客室のひとつ「熊本城」をイメージしたデザイナーズスタジオツイン(ミニキッチン付き)でも、小倉織のフットスローやクッションを導入いただいてます。 熊本にお出かけの際はぜひご利用下さい。 【ホテル概要】 ■名称 HOTEL TAU, KUMAMOTO 和名:ホテルタウ熊本 ■コンセプト Travel As Unique ~ユニークな旅を~ ■オープン 2025年10月1日(水) ■所在地 〒860-0807 熊本市中央区下通1丁目7番18号 ■電話 096-322-2211 ■アクセス 熊本市電『花畑町』から徒歩2分 ■ホ
3 日前
![Time&Style NEW PRODUCTS 2025 Exhibition in FUKUOKA [ 福岡 / SAKURADO SKIFF ]](https://static.wixstatic.com/media/cfaddf_f056e6cdee4b4c8fadcf7086f973ff3d~mv2.jpg/v1/fill/w_334,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_avif,quality_auto/cfaddf_f056e6cdee4b4c8fadcf7086f973ff3d~mv2.webp)
![Time&Style NEW PRODUCTS 2025 Exhibition in FUKUOKA [ 福岡 / SAKURADO SKIFF ]](https://static.wixstatic.com/media/cfaddf_f056e6cdee4b4c8fadcf7086f973ff3d~mv2.jpg/v1/fill/w_307,h_230,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/cfaddf_f056e6cdee4b4c8fadcf7086f973ff3d~mv2.webp)
Time&Style NEW PRODUCTS 2025 Exhibition in FUKUOKA [ 福岡 / SAKURADO SKIFF ]
4月に開催されたMilan Design Week、6月の3daysofdesign、7月の東京・大阪でのNEW PRODUCTS 2025で紹介されたTime&Styleの新作プロダクトを全国の皆様にも紹介する巡回展が福岡で開催されます。 2023年より3年連続での開催となる今年の福岡エキジビジョンの会場は、博多座近くに佇むカフェSKIFF。 天井高5メートルの開放的な空間は、2・3階のプライベートサウナSAKURADOの余韻を引き継ぎ、木とお香の香りが心をほどきます。 SAKURADOでも使用されているスイスの建築家・Peter Zumthorのコレクションをはじめ、静けさと穏やかさの中に、2025年新作のプロダクトや福岡・佐賀・長崎など九州で作られる製品を中心としたラインナップが展示され、皆様のご来場をお待ちしております。 2025年の新作プロダクトは、日本の自然素材と工芸技術を核とし伝統的な美意識に現代的な解釈を加えた革新的な取り組みのプロダクトで構成され、Time&Styleと染織家・築城則子・小倉 縞縞が共同で開発したインテリアテキス
5 日前


〈イベント開催〉 KITAKYUSHU FAIR 2025 北九州つながる市 in 台湾
小倉縞縞は台湾無印に初出展いたします。 台湾最大規模の無印良品の旗艦店である松高旗艦店(台北市) と 大立旗艦店(高雄市) の1階メインスペースにて、展示販売を行います。 本イベントは北九州市が主催し、市内のものづくりメーカー6社が参加。 当日は小倉縞縞のスタッフが店頭に立ち、台湾では初披露となるシャツやパンツなどのウェアをはじめ、 バッグや小物など多彩なアイテムを販売いたします。 台湾のみなさまとお会いできることを、心より楽しみにしております。 ぜひお気軽にお立ち寄りくださいませ。 ------------------------------------------------------------------------------- KITAKYUSHU FAIR 2025北九州聯結市集 小倉縞縞要前往台灣了! 我們將在台灣最大規模的無印良品旗艦店—— 松高旗艦店(台北市) 與 大立旗艦店(高雄市) 的一樓主要展示空間, 由工作人員親自到現場進行 展售活動。 本次活動由北九州市主辦,共集結市內 6 家優秀的製造品牌。 小倉縞縞也將首次在台
6 日前


国連SDGs専門家会合が北九州市で開催 — 小倉織「縞縞 EARTH」シリーズが会場を彩る
環境やエネルギーなど、持続可能な世界の実現を目指す国際的な目標「SDGs」に関する国連の専門家会合が、福岡県北九州市で開かれています。 今回開催されているのは、 国際連合主催「第16回 国連統計委員会専門家会合(16th Meeting of the IAEG-SDGs)」 。これまでノルウェー・オスロやデンマーク・コペンハーゲンなど、世界の主要都市で開催されてきた本会合が、日本で行われるのは今回が初めてです。 会場内では、 小倉織の「縞縞 EARTH」シリーズ の柄を活用した装飾が施されており、 福岡県立八幡中央高校書道部による題字作品 も展示されています。地域の文化や若い感性が、国際会議の場を彩っています。 また、「#129 SDGsライト」のテキスタイルを使用したオリジナルボトルが記念品として配布され、会議中のマイボトルとしてご使用いただいています。環境への配慮と地域文化の融合が形となった取り組みです。 名称:第16回国連統計委員会専門家会合 16th Meeting of the IAEG-SDGs in Kitakyushu, J
11月6日


SEIARROWS × 小倉 縞縞 展示会 |「伝統とモダンの融合」
SEIARROWSと福岡の伝統織物「小倉織」を受け継ぐ小倉 縞縞のテキスタイルが出会いました。 会場では、SEIARROWSの人気シリーズに小倉 縞縞のテキスタイルを取り入れた特別モデルをはじめ、小倉 縞縞の新色コレクション、そしてそれらを使用した空間装飾を展示いたします。 小倉織ならではの深みのある縞の表情と、家具が持つ機能美が重なり合う特別な空間を、ぜひ会場でご体感ください。 会期中は、ご来場特典として展示会記念アイテムもご用意しております。 事前にご予約いただいてのご案内をさせていただきますので、下記お問い合わせ先の担当者までお気軽にお申込みくださいませ。 皆さまのご来場を心よりお待ちしております。 【会期】 2025年11月10日(月)~11月21日(金) 11:00~17:00 ※土日除く 【お問い合わせ先】 (株)セイアローズ 品田 080-4473-3121 本社 092ー332-7920 r-shinada@seiarrows.com
11月5日


11/9(日)開催| 第2回【THE CIRCLE ~プロギング in 北九州2025~】のお知らせ
※2024年1月開催の集合写真 2024年1月に開催した「第1回 THE CIRCLE」に続き、「第2回 THE CIRCLE ~プロギング in 北九州2025~」が、11月9日(日)に開催されます。 本イベントは、プロギング in 北九州実行委員会が主催となり、北九州市内の4大学が協力して開催する「観光×環境×交流」イベントです。ジョギングとごみ拾いを組み合わせた新しいフィットネス「プロギング」を通じて、環境意識の向上、地域のつながりの促進、そして地元への愛着や誇りを育むことを目的としています。 特に、回収したペットボトルを再生糸として伝統織物「小倉織」の新たな製品へと生まれ変わらせるアップサイクルの仕組みは、本イベントならではの取り組みです。「拾って、つなげて、生まれ変わらせる」という資源循環のプロセスを、実際に体験していただけます。 体を動かしながら、地域や環境とのつながりを実感できるプロギングに、ぜひご参加ください! 【お申し込みはこちらから】 https://plogging.jp/?pid=188689340 【THE CIRCLE
10月30日


17色のSDGsカラーが魅了する、SHIMA SHIMA EARTH トートバッグ登場
2025年11月、SDGsに関する国連会議が日本で初めて行われます。 その開催の地に、北九州市が選ばれました。 この「第16回国連統計委員会専門家会合」の盛会を祈念して、シンプルで上品なフォルムにSDGs17色のカラーが映える、SHIMA SHIMA EARTHのトートバッグを発売しました。 回収衣料を原料とした、再生ポリエステル「BRING Material™」をよこ糸に使用し、伝統織物と革新的な再生糸で作られた特別な生地を使用しています。 サステナブルな取り組みとお洒落がリンクする、特別なアイテムをお見逃しなく。 商品はこちら https://shima-shima.jp/products/1x1554129 取り扱い店舗: ■小倉 縞縞 本店 〒803-0814 福岡県北九州市小倉北区大手町3-1-107 営業時間 :10:00〜18:00 ※毎週水曜定休日 お問合わせ:093-561-8152 ■小倉 縞縞 井筒屋店 〒802-8511 福岡県北九州市小倉北区船場町1-1 井筒屋小倉店 本館6F 営業時間 :10:00〜19:
10月29日


「Out of KidZania in 北九州ゆめみらいワーク2025 」に参加します!
「北九州ゆめみらいワーク2025 」の「Out of KidZania」に参加することになりました。 【北九州ゆめみらいワーク】とは子どもたちが早い段階から仕事や進学について考え、地元・北九州の魅力を知ることができるイベントです。 本年度は、こどもの職業・社会体験施設 「キッザニア」 の監修のもと、「Out of KidZania in 北九州ゆめみらいワーク2025」 が開催されます。 弊社もこのプログラムに参加し、小倉織について学んだあと、端切れや残糸を使ってオリジナルのクリスマスツリーをデザインします。 どんな人に届けたいか、どんな価格なら喜ばれるかなどを考えながら、商品企画の流れを体験していただきます。 地元の伝統織物に触れ、楽しく学べる場となるよう進めてまいりますので、ぜひご参加ください! これらを材料にクリスマスツリーを制作します! <開催概要> 名称:Out of KidZania in 北九州ゆめみらいワーク2025 実施日:2025年12月11日(木)~12月12日(金)※団体来場のみ、受付終了 2025年12月13日
10月27日
![[ Autumn collection 2025 ] 新たな展開柄アイテムを発売開始しました](https://static.wixstatic.com/media/cfaddf_5e17a7eb36c9452787c4fa8927d98bdf~mv2.jpg/v1/fill/w_333,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_avif,quality_auto/cfaddf_5e17a7eb36c9452787c4fa8927d98bdf~mv2.webp)
![[ Autumn collection 2025 ] 新たな展開柄アイテムを発売開始しました](https://static.wixstatic.com/media/cfaddf_5e17a7eb36c9452787c4fa8927d98bdf~mv2.jpg/v1/fill/w_306,h_230,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/cfaddf_5e17a7eb36c9452787c4fa8927d98bdf~mv2.webp)
[ Autumn collection 2025 ] 新たな展開柄アイテムを発売開始しました
2025年10月より新たな展開柄アイテムを発売開始しました。 ネクタイやポケットチーフが、初のLIVシリーズで登場。また、ティーマットやテーブルランナーなど、テーブル周りを彩るアイテムに新展開柄が加わりました。 扇子セットやコインケースにはお客様のご要望にお応えして人気柄が復刻し、10月にお披露目となった新柄2柄が登場したりと、より華やいだ商品バリエーションをお楽しみくださいませ。 ▼特集ページはこちら https://shima-shima.jp/pages/autumn-collection-2025 取り扱い店舗: ■小倉 縞縞 本店 〒803-0814 福岡県北九州市小倉北区大手町3-1-107 営業時間 :10:00〜18:00 ※毎週水曜定休日 お問合わせ:093-561-8152 ■小倉 縞縞 井筒屋店 〒802-8511 福岡県北九州市小倉北区船場町1-1 井筒屋小倉店 本館6F 営業時間 :10:00〜19:00 お問合わせ:093-522-2618 ■小倉 縞縞 オンラインストア 〒802-0081...
10月20日
![JAPAN FURNITURE SHOW by IFFT2025[ 東京 / NAGANO INTERIOR ]](https://static.wixstatic.com/media/cfaddf_dd656c18fa824cfb80f57abbdcc4277b~mv2.jpg/v1/fill/w_334,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_avif,quality_auto/cfaddf_dd656c18fa824cfb80f57abbdcc4277b~mv2.webp)
![JAPAN FURNITURE SHOW by IFFT2025[ 東京 / NAGANO INTERIOR ]](https://static.wixstatic.com/media/cfaddf_dd656c18fa824cfb80f57abbdcc4277b~mv2.jpg/v1/fill/w_307,h_230,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/cfaddf_dd656c18fa824cfb80f57abbdcc4277b~mv2.webp)
JAPAN FURNITURE SHOW by IFFT2025[ 東京 / NAGANO INTERIOR ]
1964年創業、福岡県朝倉市でリビングダイニングを一貫生産するインテリアブランド< NAGANO INTERIOR>。 「One Order,One Story.-時を重ねて、愛着をはぐぐむ家具-」をブランドコンセプトに掲げ、 暮らしに寄り添ったカスタムオーダーの家具を製造販売されています。 本年7月朝倉総本店での企画展開催に続き、今秋、東京青山店での「THINK BASIC展」ならびに 東京ミッドタウン・ガーデンではJFSメイン会場にて小倉織張地の作品が展開されます。 この時期、東京都内各所では日本最大級のデザイン&アートフェスティバル「DESIGNART TOKYO2025」も開催されており、 最先端のジャパンカルチャーを堪能できる機会となりますので、ぜひお立ち寄りくださいませ。 ◆THINK BASIC 展 2025年10月31日(金)-11月9日(日) 11:00~18:00 ※11月4日/5日は定休日 ナガノインテリア 東京青山店 東京都南青山2-7-6 青山SGKビル1F https://www.google.com/maps/p
10月15日


小倉 縞縞 井筒屋店がリニューアル10周年を迎えました
2025年10月10日、小倉 縞縞 井筒屋店がリニューアルして、10周年を迎えました。 店舗増床に伴い、より多くの商品をご覧いただけるようになった記念すべき日。 井筒屋様の顔である紙袋(Gバッグ)にも小倉織デザインが採用されました。 井筒屋様の紙袋として皆様に愛されてきた「Gバッグ」 初の築城則子ギャラリーを併設 この大きな節目の年を迎えることができましたのも、ひとえに皆様のご愛顧の賜物と、心から感謝申し上げます。 本年は、井筒屋様90周年という大変おめでたい節目の年でもあります。 小倉 縞縞としても井筒屋様90周年を祝い、親しまれてきた井筒屋限定柄「紫情景」を制作、限定アイテムとしてお届けできますことを大変光栄に感じております。 井筒屋様90周年記念アイテム これからも小倉 縞縞は、お客様に寄り添い、心のこもったサービスを提供し、「縞縞を選んでよかった」と感じていただけるお店づくりを目指してまいります。 今後とも変わらぬご支援ご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
10月10日


北九州市の新しいゴミ処理施設「日明工場」の空間装飾に小倉織を導入 - 伝統と建築が融合するコントラクト事例 -
2025年4月に本格稼働を開始した北九州市の新しいゴミ処理施設「日明工場」。 本施設は、「世界の環境首都」を目指す北九州市の理念のもと、廃棄物を適切な処理にとどまらず、地域に根ざした環境教育の拠点としても機能し、地域を象徴する施設として計画されました。 見学ルートは、小学生が環境問題を「自分ごと」として捉え、行動へとつなげられるよう、体験型施設としてデザインされています。北九州市の産業を象徴する「鉄」や、伝統工芸「小倉織」の縞模様をモチーフに構成され、施設全体が一本のストーリーラインで結ばれることで、地域文化と環境学習が融合する空間となっています。 「小倉織」を取り入れた部分は、㈱小倉縞縞が企画し、空間に合わせて制作したオリジナルの小倉織やアートワークが施されており、北九州市の伝統と文化を五感で体感できるようになっています。 ▼会議室アートパネル ▼階段ホールタペストリー 会議室には、青と緑の濃淡で自然の循環を表現した小倉織「環流」のアートパネルを設置。階段ホールには、約20mにおよぶタペストリーが縞の力強さを象徴的に演出しています。...
10月9日


ビジネスシーンで活躍「NEWカード名刺入れ」を発売開始しました
この度、名刺入れの内部まで小倉織を施した、通し生地タイプの「NEWカード名刺入れ」が登場しました。 2025年10月より発売開始した新柄「#152紅の調べ」と「#153コバルトの調べ」の柄もラインナップに加わっています。...
10月8日


新柄 #152「紅の調べ」#153「コバルトの調べ」が登場
日中はまだ汗ばむ日もありますが、日暮れにはどこからか虫の音が聞こえ、ようやく秋を感じる季節になってきました。 この度、同じ調律の中で、紅とコバルトのそれぞれが新しい世界を見せてくれる『 #152 紅の調べ 』『 #153 コバルトの調べ 』の2柄が誕生しました。...
10月2日
![POP UPイベント開催情報 [ 東京 / 日本橋三越 ]](https://static.wixstatic.com/media/cfaddf_00751d8be63e4668ab3a011f91367124~mv2.jpg/v1/fill/w_333,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_avif,quality_auto/cfaddf_00751d8be63e4668ab3a011f91367124~mv2.webp)
![POP UPイベント開催情報 [ 東京 / 日本橋三越 ]](https://static.wixstatic.com/media/cfaddf_00751d8be63e4668ab3a011f91367124~mv2.jpg/v1/fill/w_306,h_230,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/cfaddf_00751d8be63e4668ab3a011f91367124~mv2.webp)
POP UPイベント開催情報 [ 東京 / 日本橋三越 ]
「”自分が一番自分らしくいられる、心地良さと高揚感”、肌に触れたときに幸福感に包まれるようなテキスタイル、 頭の中をからっぽにしてリセットする贅沢な時間」をコンセプトに 【MWH - mitsukoshi wellness hotel - 2025...
9月30日
![[ 井筒屋店舗 ] 紫情景の「90th限定BAG」が新登場](https://static.wixstatic.com/media/cfaddf_7973a9e8ef0a4e1bbbd684988899eb77~mv2.jpg/v1/fill/w_334,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_avif,quality_auto/cfaddf_7973a9e8ef0a4e1bbbd684988899eb77~mv2.webp)
![[ 井筒屋店舗 ] 紫情景の「90th限定BAG」が新登場](https://static.wixstatic.com/media/cfaddf_7973a9e8ef0a4e1bbbd684988899eb77~mv2.jpg/v1/fill/w_307,h_230,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/cfaddf_7973a9e8ef0a4e1bbbd684988899eb77~mv2.webp)
[ 井筒屋店舗 ] 紫情景の「90th限定BAG」が新登場
2025年井筒屋様が創業90周年を迎えました。 その機運醸成のため、小倉 縞縞が井筒屋様オリジナル柄のテキスタイル「紫情景」を制作いたしました。 その「紫情景」の生地をPVC加工し、より日々のお手入れがしやすく、またマチありでたっぷりの収納が叶う「90th限定BAG」が新た...
9月19日


井筒屋店舗限定「紫情景 #1057」が登場しました
2025年井筒屋様が創業90周年を迎えました。 その機運醸成のため、小倉 縞縞が井筒屋様オリジナル柄のテキスタイル「紫情景」を制作いたしました。 創業80周年時にGバッグとして制作したデザインはそのままに、より現代のライフスタイルに沿ったテキスタイルとして、新たに生まれ変わ...
9月12日


リーガロイヤルホテル小倉 × 小倉縞縞 「北九州の伝統工芸小倉織」を体感できる特別なコラボレーション
リーガロイヤルホテル小倉様にて、「小倉 縞縞」とのコラボ企画を実施しております。 小倉織を取り入れたゲストルームやレストランをはじめ、ホテルオリジナルの小倉織ハードカバーノート付き宿泊プランや、ワークショップ体験付きプランなど、北九州ならではの文化を感じられる特別なコラボレ...
9月9日


KUMASHIMA|北九州市ふるさと納税返礼品のご案内
地域を応援しながら魅力ある返礼品を選べる仕組みである、ふるさと納税。 "植物の力"をコンセプトにした「KUMASHIMA」を用いたアイテムが、北九州市のふるさと納税返礼品に採択されています。 高密度なたて糸で表現する、繊細で立体的な縞のグラデーションを活かしたテーブルクロス...
9月5日


株式会社 小倉縞縞 専務取締役の築城弥央が文部科学省「アントレプレナーシップ推進大使」に任命
このたび、弊社 専務取締役の築城弥央がアントレプレナーシップ教育の推進役として、文部科学省より「アントレプレナーシップ推進大使」に任命されましたのでお知らせいたします。 アントレプレナーシップ教育とは、自ら社会課題を見つけ、課題解決にチャレンジし、他者と協働しながら解決策を...
9月3日
News/Information
お知らせ・新着情報
bottom of page
