top of page

11/9(日)開催| 第2回【THE CIRCLE ~プロギング in 北九州2025~】のお知らせ

  • 小倉縞縞
  • 10 時間前
  • 読了時間: 2分

ree

※2024年1月開催の集合写真


2024年1月に開催した「第1回 THE CIRCLE」に続き、「第2回 THE CIRCLE ~プロギング in 北九州2025~」が、11月9日(日)に開催されます。


本イベントは、プロギング in 北九州実行委員会が主催となり、北九州市内の4大学が協力して開催する「観光×環境×交流」イベントです。ジョギングとごみ拾いを組み合わせた新しいフィットネス「プロギング」を通じて、環境意識の向上、地域のつながりの促進、そして地元への愛着や誇りを育むことを目的としています。


特に、回収したペットボトルを再生糸として伝統織物「小倉織」の新たな製品へと生まれ変わらせるアップサイクルの仕組みは、本イベントならではの取り組みです。「拾って、つなげて、生まれ変わらせる」という資源循環のプロセスを、実際に体験していただけます。


体を動かしながら、地域や環境とのつながりを実感できるプロギングに、ぜひご参加ください!



【お申し込みはこちらから】



【THE CIRCLE ~プロギング in 北九州 2025~について】

実施日:2025年11月9日(日)9:00~11:30(予定)

集合場所:リバーウォーク北九州ミスティックコート

プログラム内容:プロギング(ジョギング(ウォーキング)+ごみ拾い)

       全8コース(のんびりコース、ノーマルコース、エキスパートコース)

       

主催:プロギング in 北九州実行委員会(実行委員長:渡部英子/株式会社小倉縞縞)

協力:4U-X(北九州4大学連携実行委員会)

事務局:北九州ESD協議会                      

後援:北九州市環境局、リバーウォーク北九州    

運営協力:一般社団法人プロギングジャパン       

協賛:株式会社小倉縞縞、Golden Z club     

特別協賛:株式会社ギラヴァンツ北九州、ボルクバレット北九州


ree

コメント


bottom of page